最終更新: 2020年9月17日
文化資源プロデュース塾とは?
東京文化資源会議が主催する企画立案・演出・運営・映像制作や配信などの《プロデュース術》を実践的に学べる、学生・社会人のためのクリエイティブ・ワークショッププロジェクトです。
この秋、各界の専門分野からプロフェッショナルをお招きして、「知をプロデュース」するためのオンラインディスカッションを、連続開講いたします。
第一回 概要
■テーマ「東京文化資源会議と崖東夜話の魅力―社会学的街歩きをプロデュース!」
■開催日時 9月15日(火)20:00 - 21:30 ■参加費 1,000円 ■オンライン配信環境について
Youtube LiveのURLを追ってご案内いたします。
■ゲスト 吉見俊哉(東京大学大学院情報学環教授) ■モデレーター 中村雄祐(文化資源塾プロデュース塾頭・東京大学教授)×角田陽一郎(バラエティプロデューサー)